えっと、ほんとは今日はパラグライダーで空を飛ぶ予定でしたが、天候により中止。
で、代わりにastroのdynamic sound generationやってました。
参考サイトはこちら:
http://www.kaourantin.net/2008/05/adobe-is-making-some-noise-part-3.html
http://memo.kappa-lab.com/2008/06/astroflash10_singing_do-re-mi–.html
取りあえずソースは後ほどということで、サンプルだけ。
http://www.hi-farm.net/astro/dynamicsound1.swf
つまらないやつですが、マウスを押している間、音が高くなっていきます。
マウスを放すと、音が低くなります。
これをasのみでできるのは楽しいですね。
デジタルシンセとか作れそう。
もうちょっとソース整理したら改めて書きます!
あー、デジタルシンセってか、サイン波の音とか、色々勉強したい事がふえるなあ。
2008年6月9日00:53