Skip to content
  • (日本語) api
  • (日本語) articles
  • 自己紹介

Hi-farm blog

最近は電子工作と組み合わせてLEDの制御とか、レーザーとか、ActionScript, Objective-C, Unity3D, Openframeworks, Androidや作ったものなど。何者?という方は自己紹介ページを。

Tag: iOS

iPhone

アドレス交換アプリの2.1が公開されました。

Tuesday March 5th, 2013Thursday June 20th, 2013 by hi-farm.net

Tweet 去年リリースしたアドレス交換アプリをアップデートし、本日2.1が公開されました。 1.0を使っていただいた方からすれば全く別アプリのようなUI変更、位置情報の共有などの機能、Bluetoothでの共有機能を追 …

Continue Reading
Cocoa(Objective-C) iPhone live OpenFrameworks

2012/06/23 MEGライブで撮影コーナーをやりました。

Sunday July 1st, 2012Sunday July 1st, 2012 by hi-farm.net

Tweet 久しぶりの投稿です。 先日、6/23に渋谷AXで行われたMEGの10th Anniversary Party “Arivee´”にて記念フォトブースなるコーナーをやってきました。 ME …

Continue Reading
Cocoa(Objective-C) iPhone twitter

SA_TwitterEngineでのログアウトについて

Saturday January 7th, 2012 by hi-farm.net

Tweet 試行錯誤した後のコードをもとに書いているので無駄なコードがあるかもしれません。ご了承ください。。。 iOS5からはOSベースでのTwitter連携のサポートがありますが、2012年1月現在だとまだiOS4にも …

Continue Reading
Cocoa(Objective-C) iPad iPhone

[メモ] カスタムUITableViewCellの選択時の文字色を変える

Wednesday September 7th, 2011Thursday September 8th, 2011 by hi-farm.net

Tweet 今日はメモです。 iOSアプリ開発で、独自に作成したUITableViewCellをタップした時にデフォルトのUITableViewCellと同じように文字色を変えたかったのですが、見つかるまでに少し時間がか …

Continue Reading
Cocoa(Objective-C) iPhone

iPhoneのSimulatorと実機での違い

Thursday August 4th, 2011 by hi-farm.net

Tweet iPhoneアプリの開発をしていてハマった事がまたありましたので残しておきます。 Objective-Cで、 例えばクラスAの@interface部で@protectedとして宣言していた変数aをサブクラスで …

Continue Reading
iPhone

iPhoneの実機に転送できない

Tuesday August 2nd, 2011Tuesday August 2nd, 2011 by hi-farm.net

Tweet 開発中のアプリをiPhoneの実機に転送できなくて、はまっていました。 根本的な解決をしたわけではないですが、あまり情報がみつからなかったので同じようにはまった人の助けになればとおもって残しておきます。 まず …

Continue Reading
iPad iPhone iPhone勉強

[iOS] OSStatusの結果について

Sunday December 26th, 2010 by hi-farm.net

Tweet オーディオとかMIDIとかの場合は良くOSStatus err とかして処理が成功しているかを確認すると思うのですが、エラーを出したときにいつも検索して調べてたので自分のために残しておきます。 せっかくなので …

Continue Reading
iPad iPhone

[iOS] UIViewの背景画像を設定する

Sunday November 21st, 2010 by hi-farm.net

Tweet iPadアプリを現在作っているのですが、背景画像の設定方法がわからなくて、Interface Builder上のいちばん下にUIImageViewを貼付けていたりしたのですが、他のパーツを動かすときにいちいち …

Continue Reading

言語・language::

  • 日本語
  • English

Categories

Archives

Tags

actionscript Actionscript3 actionscript3 adobe air adobe max AIR arduino as astro beyond C# development dynamic sound generation effect Flash Flex ie interactive iOS iPad iPhone javascript jpgencoder Kinect laser Lion Mac MIDI MODx MySQL Objective-C OpenGL OpenNI PHP Polycode sound SQLite touchdesigner Tweener unity wcan WordPress xml Xtion 勉強会
© 2023 Hi-farm blog – OdierLite theme by ZThemes