Skip to content
  • api
  • articles
  • 自己紹介

Hi-farm blog

laser,light,technology

カテゴリー: touchdesigner

laser Max touchdesigner レーザー

TouchDesignerとBeyond両方でのタイムコードの扱い

2020年12月14日 by hi-farm.net

Tweet SMPTEなどのタイムコードを受信して、TouchDesignerとPangolin Beyond両方をコントロールする必要があったので、対応方法を書いておきます。 案1: TC4000経由でSMPTEをPa …

Continue Reading
touchdesigner

TouchDesigner基礎 – scriptの動作を止めない方法

2020年12月12日2020年12月12日 by hi-farm.net

Tweet 私自身はプログラマなので、ノードでの対応方法はわからないか複雑だけどScriptだと簡単にできそうな場合はScriptで対応することがよくあります。 以前TouchDesignerを使っていたときにScrip …

Continue Reading
touchdesigner

[随時更新]TouchDesigner基礎(1)

2020年12月10日2020年12月11日 by hi-farm.net

Tweet ※このページは随時更新します。 基礎: ファイル形式 コンテキストメニュー。”Save Component .tox…”を選んで進めるとファイルとして保存できる。 Pale …

Continue Reading
touchdesigner

TouchDesignerでサブウィンドウを開くとフリーズする問題

2020年11月24日 by hi-farm.net

Tweet 最近UE4を触ることが出てきてパソコンを買いなおしたところ、TouchDesignerでサブウィンドウを開くとフリーズする、という問題が発生していました。 メモリは64GBだし確実に性能は高いので問題はないは …

Continue Reading
laser touchdesigner レーザー

TouchDesigner+Laser

2016年09月28日2017年01月03日 by hi-farm.net

Tweet 最近TouchDesignerを触り始めています。 ノードベースのプログラミング環境はどうもしっくりこず・・・ forループをどうするの?とか細かい条件分岐があった場合どうするの? Quartz Compos …

Continue Reading

言語・language::

  • 日本語
  • English

カテゴリー

アーカイブ

タグ

actionscript Actionscript3 actionscript3 adobe air adobe max AIR arduino as astro beyond C# development dynamic sound generation effect Flash Flex ie interactive iOS iPad iPhone javascript jpgencoder Kinect laser Lion Mac MIDI MODx MySQL Objective-C OpenGL OpenNI PHP Polycode sound SQLite touchdesigner Tweener unity wcan WordPress xml Xtion 勉強会
© 2023 Hi-farm blog – OdierLite theme by ZThemes